YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

私も欲しい!!

ただいまあるオーナー様ご家族・・・

というよりはご主人とじっくり打ち合わせ中・・・

それがこちら♪

なんのカタログでしょうか♪

実は・・・

「ホームシアターセット!!」

スピーカーやウーハー、プロジェクターなどで

我が家にホームシアターを作っちゃいます♪

ただ・・・

これなかなかのやつ。

配線だけでもあっちにいったり、こっちにいったり。

機器によってはインターネットやラジオなどなど

オプション品があったりとネットでみているとチンプンカンプン。

なので、休日に電気屋さんにいっていろんなものを見てきちゃいました♪

合わせてカタログもGET!!

見ているときにいいな~自分も欲しいな~

と奥さんにさら~っといってみたのですが・・・

ご機嫌斜め・・・

まぁ休日にもお仕事の話をしつつ、なかなかの金額の物をねだる・・・

オーナー様ご主人はいいな~

奥さんもご理解があって・・・

いろんな意味で羨ましい!!

だから、自分のために作るつもりで

オーナー様ご家族のホームシアターを設計するぞ!!

それにしても、カッコイイ・・・

 

一級建築士 峯田

アフターフォロー♪

引き渡しの時に監督の哲生さんが説明?伝授?

することがあります。

それはメンテナンスの方法。

YAMATOの家は自然素材をいろんな部分で使用しています。

基本的には通常の掃除だけで十分なのですが、

左官等にはひび割れが発生することがあります。

これは欠陥ではなく、自然素材そのものの性質。

ただ、やはり見た目が気になる時があります。

そんな時にオーナー様ご家族でもサクッとできるように

YAMATOの家では取り組まさせて頂いております。

これもYAMATOの家の家づくりの一環の

アフターフォローと言う部分です。

もちろん定期的な点検にもうかがうので

その際にオーナー様ご家族から気になる点などを

伺う事もあります。

そんなアフターフォローですが、

YAMATOの家のオーナー様ご家族ならご存知かと思いますが

そのアフターフォローに伺うのは飯塚や久保田。

設計が登場することはなかなかないのですが、

一昨日、私もアフターフォロー?してきました。

YAMATOの家のオーナー様ご家族でもあり、

YAMATOの家づくりを支えてくれている職人さんでもあり、

私の小学校から中学校の先輩でもあり、

前に住んでいた家が徒歩3分圏内のご近所さんでもある

オーナー様ご家族から連絡が!

「仕事には関係ないけど、パソコンがウイルスにかかったかも・・・」

ということで、仕事終わりにお伺い。

そう、アフターフォローと言うより呼び出しに近い。

ご夫婦ともに先輩なので・・・

ウイルスソフトを起動して検索かけて見たり、

バグ等の処理をさせてもらって。

とりあえず問題なかったのでOK。

今後の対応方法もちょこっと教えて、

私のアフターフォロー完了!!

合わせて家のなかもチェックさせてもらって♪

 

これ、一応業務時間外のことなので、オプションです(笑)

な~んて言いながら、晩酌しているご主人の横で

いろんな話もさせてもらったひと時でした♪

 

YAMATOの家 峯田

ん!?って思いましたか?

今日、Facebookでご紹介させて頂いたこちらの写真。

YAMATO職人さんの家づくりは

構造部材の施工が進んでいましたね。

YAMATOの家づくりではあたりまえのハイブリッド構造。

「構造用面材+筋交い」を棟梁が施工してくれています。

 

ってここで終ったらいつも通り。

ん!?

って思う部分が写っていませんか?

なんだか壁にいらっしゃる黒い棒状のもの。

ついにYAMATOの家でも「ダンパー」が登場です。

飯塚があの熊本地震の現地を見てきた2016年。

その直後からさまざまなダンパーの技術、施工、コストなど。

もちろんニュースでも話題になったオイルダンパーについても

メーカーさん、さらにはオイル装置に詳しい方々からの助言もいただきながら

さまざまな制振装置を検討していました。

そしてYAMATOの家はニュースで話題になる

その前からオイルダンパーではないものに着目して、

開発した会社の方にもわざわざ来ていただいて

実物も見て、実験映像なども確認して導入を検討してきました。

2年以上かかりましたね・・・

 

そしてYAMATOの家でようやく導入したダンパー。

もちろん国土交通大臣の認定も取得している制震装置です。

さらにオイルダンパーではありません。

ざっくりな説明となってしまうかもしれませんが、

地震のエネルギーをこの制振装置を構成している

2種類の異なる部材の摩擦で発生する熱エネルギーに変換することで

地震のエネルギーを吸収し、家の揺れを抑えるという技術です。

この技術でダンパーを作り上げたのは世界初です。

 

ただもちろんこれはあくまでも補助。

YAMATOの家のハイブリッド構造は今まで通り

すべての家づくりで施工し続けていきます。

まずはしっかりと「耐震」を確保した上での「制震」です。

 

2019年に少し変わると昨年末にご紹介させて頂いた

これは1つ目。

まだ2019年もはじまったばかり♪

 

一級建築士 峯田

原寸大の家づくり♪

さぁ日曜日!!

張り切って打ち合わせ♪

 

日曜日は道路も空いているので

なんだか朝からテンションが高くなりがち。

そんな昨日。

 

飯塚はお客様のご自宅に伺いながら

お引き渡しを終えているオーナー様ご家族のもとに。

私は事務所でこれから着工するオーナー様ご家族と

お打ち合わせさせていただきました。

 

そして午後からは飯塚も合流して

これまたこれから着工するオーナー様ご家族と

じっくりお打ち合わせさせていただきました。

 

着工前のお打ち合わせとなると

いろんな図面やパース、模型やスケッチを使いながら

お打ち合わせさせていただくのですが、

ここで注文住宅の欠点が登場します。

「実物がない」

オーナー様ご家族のためだけの家を創っているので

モデルハウスで確認・・・

そんなことができないんです。

なのでメジャーを使ったりしながら大きさのイメージを。

イメージ・・・

やっぱり実際の多きで見なきゃ!!

 

ということでオーナー様ご夫婦が作ったのがコチラ♪

新聞紙でつくった・・・なにかは内緒♪

ヒントがちょこっと写っているので見つけてみてください。

そして、もう一つ。

新聞紙で作ったほうはご主人用、

ただ、先に作ったのは奥さん。

窓の高さを確認するためにつくったものが

すでに隠れてしまった・・?

パズル脳トレーニングの部分が奥さん用。

私はその文言のほうが気になってしまった・・・

 

こんな確認方法でオーナー様ご家族も我が家をイメージ!

注文住宅ではこんな打ち合わせ風景もありますよ♪

というご紹介をさせていただきました。

 

一級建築士 峯田



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.