お勉強♪
昨日のブログで最後にチラッと載せましたが、
1日中、外を動き回った現地調査のあとの
夜のウエブセミナー・・・
さすがに寝ませんでしたよ!!
どちらかというと目がぱっちりしてしまった!!
なんのお勉強をしたかというとSDGsです。
御殿場市も令和元年から市長とともに動いている活動。
地球や社会、組織統治について持続可能な活動を行うということらしいです。
まだまだ私も今回の勉強を通してようやく
具体的な内容を知ったというレベルです。
今までは大手の企業や行政が行っている取り組みなんだろうな・・・
そんな程度でした。
大和建設はそもそも
ISO14001の環境マネジメントシステムや
ISO9001の品質マネジメントシステム、
エコアクション21や6R県民運動など、
環境保護や顧客満足などについては会社全体でずっと動いてきました。
ただこの時代。
環境といっても、顧客満足といっても・・・
あまりにも多様性になっているからこそ、
さらに自分たちだけではなくグローバルな社会で
かつコロナ禍の社会の中で、
どのように企業活動をおこなっていくかが
大事になってきています。
その中の1つがSDGsという形になるのかなという感じです。
あくまでも企業運営しながらその中で
環境、社会、組織統治に取り組んでいく。
しかもビジネスとして展開していくことが大事らしいです。
おっとこの辺で変だと思いますか?
峯田・・・注文住宅を設計する一級建築士です。
経営者でもなんでもなく大和建設の中のいち社員です。
それがなぜこのような経営のセミナーを聞いているか!?
大和建設・・・さらに建築部のYAMATOの家・・・
いち社員でいるという感覚はちょっと少ないのかもしれません。
私もよく言われたのが
「今の立場の2つ上の立場から物事を見てみろ」
1つ上ってわりとイメージしやすいのですが
2つ上ともなるとなかなかイメージしにくいです。
ただ2つ上の立場ともなるとかなりの責任がでる立場に
必然的になります。
そうなるとなにか備品を購入する・・・これいる!?
会社にこのお金と時間をかけるメリットはある!?など、
いつのまにか経営者目線で仕事をするイメージに近づきます。
これはYAMATOの家が無駄なものに時間もお金もかけない
YAMATOの家づくりにとても重要なポイントにつながります。
なので大和建設は経営者が聞くようなセミナーも
社長や飯塚さんからチャンスをもらえる時があります。
もちろん本当に経営者が聞くような内容は社長や飯塚さんが
動いていますけどね♪
今回はSDGsの超入門の内容ということで
私に社長がチャンスをくれました。
WEBセミナーを聞きながらセミナーで紹介された本もポチっとな♪
また興味がわいてしまった・・・
またいろんなものに手をだそうとしている・・・
ただ、セミナーでも言っていたけど、
「学習と挑戦を怠る企業(個人)は滅ぶ」
学習だけでもだめ、挑戦もしなきゃ!!
これもきっとYAMATOの家づくりの中でも
なにかヒントになるものがあるかもしれないので・・・
さらに自分の成長のため!!
また新しい分野にくびつっこんできま~す!!
YAMATOの家 峯田
一級建築士事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public
2021/06/24