設計事務所って?
連休中シリーズブログ。
「YAMATOの家は設計事務所」という内容で
お伝えさせていただこうとして2日目。
そもそも設計事務所ってなんでしょうか?
設計事務所はその文字の通り、設計だけを専門におこなっている事務所です。
施行はしないんです!
私が新卒で採用された設計事務所も
マンションや医療施設、店舗などを手掛けていましたが、
施行をしたことは1回もありません。
一級建築士事務所としての登録はありましたが、
建設業許可は持っていませんでしたからね。
もうちょっとマニアックな部分になると
設計事務所には大きく2種類あります。
「組織系設計事務所」と「アトリエ系設計事務所」
組織系と呼ばれるのは大手の企業体をなしている設計事務所のこと。
企業にお勤めの方はその雰囲気のまま設計事務所になっているという感じでしょうか。
アトリエ系とは磯崎新さんという建築家さんが先駆けとなっているらしいですが、
1人の建築家さんの色がものすごい濃く出ている設計事務所です。
「安藤忠雄さん」「隈研吾さん」「伊東豊雄さん」「原広司さん」「藤森照信さん」などの
建築家さんたちがこのアトリエ系という感じでしょうか。
皆さんが一般的にイメージしているのは
アトリエ系の設計事務所かもしれませんね。
YAMATOの家も飯塚の色が強いので
アトリエ系の設計事務所かも・・・
私自身も飯塚からの影響を強く受けていますからね。
そして住宅においての説明になりますが、
設計事務所はプランニングから含めて完全にオリジナルということです。
いくつかのパターンからチョイスして、ちょっと間取りを変える・・・
これは規格住宅やハウスメーカーさんやフランチャイズ系の工務店さんがすることで
設計事務所はこのような対応はしないです。
依頼を受けた土地に合わせて、どのような家を作り上げるか
じっくり考えていくのが設計事務所。
わかりやすく言えば、設計事務所は要望をヒアリングしなければ
家づくりをスタートするのは難しい。
ただ、設計事務所は図面を書くということが仕事になるので
設計料というのが必ずかかります。
その設計料が設計事務所にとっての収益になりますからね。
法律上も設計料は適切にもらうことが記載されています。
ただ上記に名前を挙げさせていただいた巨匠クラスの方々に
個人宅を頼むといくらの設計料になることか・・・
ちょっとゾクッとします。
反対に工務店さんなど設計を行わないのに
たまにですが家づくりの予算の中になぜか
設計料という項目で金額が上がっているものをみますが、
そこは不思議なことにしか思えません。
設計事務所とは、
設計料をいただいてオーナー様ご家族とヒアリングや打ち合わせを重ねながら
1つ1つの土地にあった家づくりをじっくり考えながら
社内で図面を書いたり許可申請をしたりする事務所ということですね。
今日は設計事務所についてざっくりですが説明させていただきました。
YAMATOの家のオーナー様ご家族はここですでにわかりましたね。
「あっ!YAMATOの家って設計事務所だ!!」ということが。
明日は、設計事務所の業務についてご紹介させていただきます。
YAMATOの家 峯田
一級建築士事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public
2022/04/30