YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

現場で発見!!季節イベント編♪

おっと峯田の勝手にシリーズブログ「現場で発見!!」

数日前に更新したばかりなのに

またまた更新させて頂きます!!

前回は現場で発見!!小さな訪問者編でした。

今回は季節イベント編♪

そう、あと数日後の「5月5日」といえばこどもの日♪

連休前ですが御殿場市内のあるお客様の敷地調査へ

飯塚と朝から出動しました。

道路の状況やインフラ、敷地の高低差や、

土地を整備するために必要になりそうなことなど、

2時間以上かけてじっくり敷地調査させてもらいました。

この敷地調査は注文住宅をやる時・・・

そもそも家づくりする時にはとても重要な工程です。

そんな時に登場したのがコチラ♪

なんと「柏餅」

お客様のご家族が敷地調査をさせてもらっているのに

わざわざ準備してくださいました。

いや~あんこ大好きな私にとっては最高のデザート。

しかもどこのお店か聞けなかったのですがおいしい!!

青空のもと敷地調査をしつつ、外でお茶と共に柏餅。

いい季節に敷地調査せてもらっちゃった♪

こんな敷地調査なら毎日でも大歓迎!!

そんなちょっと調子に乗った敷地調査から

現場で発見シリーズブログをこまめに更新させてもらいました。

安全に!!

明日から連休、すでに連休中、そして明日もお仕事。

いろんな方がいらっしゃるかもしれませんが、

交通安全だけはお願いします!

 

私の日課と言えば変える時に奥さんと電話をしながら帰る。

もちろんハンズフリーで電話してです。

自宅に帰るまで45分から1時間。

たわいもない話を毎日しているのですが、

先日、事務所での家づくりを終えて帰宅中、

「無灯火」+「両耳にイヤホン」+「片手運転」+「スマホ操作」

この上に信号無視で私の前に飛び出す自転車に乗った高校生。

こういうのダメなんです私。

車を路肩に停車させて、注意しつつどこの高校か確認・・・

ってその時にこの高校生は違う高校の名前を私に伝える。

地元の高校の制服ぐらいはある程度わかりますよ。

交通ルールを無視した上に嘘をつく。

「プチン!」

ってなりたかったですが、しっかり大人として厳重に注意させてもらいました。

学校には連絡とかしません。

なによりも事故にならずにすんでよかったから。

事故になれば若い彼のこれからの人生がどうなっていたことか。

彼の人生がこの先いい方向に進んでくれる事を願った厳重注意。

ただ奥さんには怒られました。

「今の世の中、正義感だけで通用しないから気をつけなさい!」

この日本どうなんでしょう。

でも私は同じような事があってもまた厳重注意するでしょう。

例えブスっとされるかもしれなくとも。

皆さんも連休、交通安全。

ご家族と事故なく楽しい日々をお過ごしくださいね♪

今日は家づくりではなく注意喚起ブログとさせてもらいました。

挑戦する大切さ・・・

さて月が替わって5月に突入!!

そして世の中ではあの言葉も広がるのかな~

「5月病」

やる気がなくなったりしていくのかもしれません。

慣れが出てくるのかもしれません。

でもどんなときも挑戦できるチャンスって転がっているものかもしれません。

だいぶ前になりますが、

諸事情で一人で夕飯を食べなければならなくなった日がありました。

どうしようかな~って悩んでいた時に、

浮かんだのが、このお店。

名前はお伝えできません。私の大切な場所なので。

いつも素敵なイタリアンを提供してくれるお店。

今回もやっぱり大満足。

そして最後にスイーツを食べるのも私のこだわり。

っとシェフが新しいスタッフさんにチャンスを与えていました。

私っていうこともあって、失敗しても許される。

そう思ってシェフが挑戦させていたのが、お皿の上にアートを描く。

これ、センスと技術がいる。

お皿はシェフが指定、あとは何を使うかは自由。

試行錯誤していました。

でもこの試行錯誤って大事だと思います。

答えを教える事は簡単なのかもしれません。

でもそこまでのプロセスでなにか感じ取るものが大切。

このスタッフさんも、これを・・・こっちに・・・あ~!!

みたいな感じで完成したのがコチラ。

提供される時も、「すみません」と謝られましたが、

これが大切なことのように思いました。

失敗だと思っているでしょう、でも私はその対価を支払う。

もちろん正規の金額で。

その時に責任を感じる。そして向上する事への意欲を持つ。

「今度いらっしゃるときまで練習しておきます!」

この言葉こそ大切なこと。

そして私が大好きな向上心を持つこと。

一度の失敗を2回目で改善する。

私もまだまだいろんな事を挑戦して、どんどん成長しなきゃ!!

ついに来た・・・

さて今日もお休み♪

でも、今年はお休み中もお勉強・・・

連休に入る前にしれ~っと机の上に紙袋が。

なんかお菓子でも入っているのかと思っていたんですが、

どちらか「おかしい」ものが入っていました。

日建学院!?

この言葉を聞くと建設業にたずさわっているひとだと

ピンとくる言葉。

建設業関係の資格取得のための勉強をする学校。

そう、今年もついに来ました!!

会社からの資格取得促進!!

そして毎回の事ですが、

なぜか「2級」があるのに、「2級」を受けさせてくれない。

いきなり「1級」を受けさせられる・・・

大和建設に入ってから1級の資格をいくつ取った事か・・・

ただ、社長の方針です。

社員の知識向上には全力で応援してくれる。

これはもちろん会社にメリットのある資格を取得する時ですけどね。

個人の趣味で資格を取るのは、頑張れ~!!

会社の都合で資格を取る時は、取れ~!!

でも本当に恵まれた環境です。

この資格も大和建設にとっては大切な資格。

そして私自身も取得することでまた知識が増える。

それは一級建築士としての力量がまた増やせられる。

そうすると、オーナー様ご家族の家づくりをもっといい物にできるかもしれない。

悪い事はなにもない!

ただ、会社が応援してくれる以上、プレッシャーも・・・

まぁその辺はしょうがないか♪

時間外労働!?そんなことはいいません。

自分が会社に貢献できる人間であることが社会人の前提かな。

でないと会社って本来なりたたないんじゃないかな~。

とくに中小企業って言われる会社は。

私個人の意見ですけどね。



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.