多くの確認を経て
昨日は、これから始まる家づくりの
地区計画の届出書を提出しに、久しぶりに市役所へ。
皆さんは、家づくりにはさまざまな許可が必要になることをご存知でしょうか?
最も一般的なのは建築確認申請です。
これは、建物を建てる前に市役所へ
「このような建物を建てます。法律的に問題ないか確認してください」と申請するものです。
法律に基づき、申請書類から計画の概要書、もちろん図面も必要ですし、
計算書なども作成します。
確認申請が無事終わり、済証が発行されるといよいよ着工となってくるのですが、
もちろんそれだけでは終わりません。
中間の躯体検査や、工事完了後の完了検査、
らには第三者機関による検査などが行われ、
書類でも、現地でも、さまざまな視点からその建物の安全性や、
法律に則って確認していただきます。
今回提出した地区計画とは、各地区の特性に応じて
良好な環境を整備・開発・保全することを目的とした計画です。
地区計画では、壁面の位置や建物の高さ、さらには意匠にも制限があります。
そのため、周囲と調和のとれた色を選ぶ必要があり、
このように外壁や屋根の色を図面に着色し、マンセル値で指定します。
こうした確認は、どれもそれぞれの区域にふさわしい街づくりを行うための重要なものです。
多くの確認を経てやっと完成する家づくり。
そのように考えるとやはり感慨深いものがありますね。
石田
YAMATO基本仕様
耐震等級3(許容応力度による構造計算)・断熱等級6・制振ダンパー・防音性能セルロースファイバー
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
毎日に幸福が
昨日は小山町 吉久保の家のお引渡しをさせていただきました。
お時間をいただき、誠にありがとうございました。
念願のマイホームが完成し、
お引渡しの日はお施主様にとって特別な一日です。
その大切な日をお祝いするため、
YAMATOの家ではお祝いのお花として
胡蝶蘭を贈らせていただいております。
さて、皆さまは胡蝶蘭の花言葉をご存知でしょうか?
胡蝶蘭の花言葉は「幸福が飛んでくる」です。
その花言葉と、可憐で幸せが舞い込んでくるイメージから、
贈答用として大変喜ばれるお花です。
さらに、鉢植えの胡蝶蘭は「根付く」という意味を持つため、
「幸福が根付く」とされ、縁起の良い贈り物として選ばれています。
胡蝶蘭は管理状況や季節にもよりますが、
平均的に1ヶ月ほどお花を楽しむことができます。
また、株自体は50年ほど生きる「長寿」の植物です。
ただ、翌年に再び花を咲かせるのは難しく、
これまで2年目に花が咲いたと
ご連絡をいただいたオーナー様は、数名ほど…。
挑戦しがいがあると思いますので、ぜひお試しください。
また、胡蝶蘭は香りがほとんどなく、
花粉も花びらの奥についているため、
花粉が落ちて掃除が大変になる心配もありません。
どなたにでも安心して楽しんでいただけるお花です。
これまでにお引渡しを行ったオーナー様にも大変喜ばれ、
まさにお祝いの日にぴったりのお花ですね。
新しいお家で過ごされるオーナー様と
ご家族の皆様の毎日に「幸福が飛んでくる」ことを願い、
これからも大和建設では胡蝶蘭をお祝いのお花としてお贈りいたします。
石田
YAMATO基本仕様
耐震等級3(許容応力度による構造計算)・断熱等級6・制振ダンパー・防音性能セルロースファイバー
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
富士山と共に
昨日は間もなくお引き渡しを迎える
小山町 吉久保の家の外観写真の撮影に行ってきました。
良いお天気に恵まれ、写真では少しわかりずらいですが、
富士山もばっちり見えていました。
今回の小山町 吉久保の家は道路側の北面に一切窓を設けず、
ダークグリーンの左官の塗り壁で統一したファサード。
外壁と同じ材で仕上げた前面の壁には、
今回もMADE IN YAMATOを設置させていただきました。
玄関側はレッドシダーの羽目板を使用し、
グリーンともマッチした良いアクセントを加えてくれています。
駐車スペースからは、扉を介して広大な庭へとつながっており、
シンボルツリーがひときわ目立っています。
リビングからつながるウッドデッキからの景色はこのような感じ。
天然芝のドックランでわんちゃんが走り回る姿を想像しただけでも
とてもすてきな休日を想像できます。
オーナー様ご家族の皆様、
間もなくお引き渡しです。
新しい我が家での生活が楽しみですね!
石田
YAMATO基本仕様
耐震等級3(許容応力度による構造計算)・断熱等級6・制振ダンパー・防音性能セルロースファイバー
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
時間をかけて丁寧に
昨日上棟を迎えた御殿場 印野の二世帯の家づくり。
オーナー様ご家族の皆様、上棟おめでとうございます。
オーナー様ご家族とYAMATOの家が初めてお会いしたのは、
昨年の夏頃だったでしょうか。
それから約1年が経ちました。
振り返ると、あっという間だったような、
長かったような、不思議な気持ちです。
家づくりが始まるまでに1年近くかかることに
驚かれる方もいらっしゃるかと思いますが、
これは決して珍しいことではありません。
人生で大きな買い物の一つである「家」。
さらに、YAMATOの家は注文住宅です。
特に時間をかけて丁寧に進めています。
土地探しから始める方の場合、さらに長い期間がかかることもあります。
家族の暮らし方が違えば、家の形も違う。
家づくりは本当にご家族ごとに様々です。
これから工事が進み、お引き渡しを迎えるのは来年、冬の終わり頃でしょうか。
一緒に家づくりを始めてから住み始めるまで、約1年半。
この仕事は、お客様との関わりが非常に深いことを改めて感じます。
本日で9月も終わり、いよいよ明日から10月に突入します。
今年も残すところあと3ヶ月です。
御殿場市印野の二世帯住宅の家づくりも、
これから家の形が現れ、着々と工事が進んでいきます。
完成が今から楽しみです!
石田
YAMATO基本仕様
耐震等級3(許容応力度による構造計算)・断熱等級6・制振ダンパー・防音性能セルロースファイバー
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
|