YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

残る思い

横浜に省エネ住宅ポイント制度について

セミナーに行って来ました。

 

その行く途中で横浜の中華街を通って

ちょっとした事を思い出したので

豆知識としてお伝えしようと思います。

 

元町中華街は回りと少し違う事があります。

o0480036013195604854

地図で見るとわかりやすいです。

o0480036013195604837

中華街周辺は碁盤の目のように

道が縦横綺麗になってます。

 

でも中華街はちょっと斜めになっています。

 

風水が関係しているとネットなどで

よく書いてありますが、

横浜の大学で建築を学んだ時に、

風水は後からついてきた事を教わりました。

 

本当のところは

横浜村という昔あった村の村民が

埋立てた新田のあぜ道にそった区画。

これが本当のところです。

 

ただ、東西南北は中華街の街区はほぼ合っています。

だからこそ、風水が際立ったのかもしれません。

 

そんな町の事を思い出し、

YAMATOの家も地図で見ることがあるな~

歴史には残らないかもしれないけど

オーナー様ご家族の心には残る家づくりを

御殿場のYAMATOの家から

築きあげて行きたいと感じました。

健康と家づくりシリーズ 第五弾 最終章

YAMATOの家が快適な理由は、

このシリーズを読んでいただけたら、

ハードの面はおわかりになると思います。

 

第一段  第二段  第三弾  第四弾

 

高い断熱性や気密性を確保し、

気候風土にあったパッシブデザインをする。

すごく簡単に言っています。

 

実際にハードの面では他にも沢山あります。

でも、実際は家の仕様だけではありません。

 

実は、オーナー様ご家族がいかに家づくりに関わるか。

これも快適な家を実現するために必要です。

 

打ち合わせするにも、会社だけでなく

家づくり中の現場でもYAMATOの家ではやります。

なぜなら、それが一番オーナー様の気持ちが

わかるからです。

 

ある、オーナー様のご親族は他社さんで建てたのですが、

自分達は完成するまでに4回しか現場に入れなかった。

そんな話しを聞きました。

 

いつの間にか家が完成して、引っ越し。

 

家がどんなかはほぼ図面で確認しただけ。

家づくりのプロではないオーナー様が

図面をどこまで理解できるのでしょうか。

図面を書いている私でさえも現場に行って確認することがあります。

 

オーナー様の目や体など、五感をフルに使って

家づくりを体全体で感じながら完成する。

 

家づくりをしている職人さんと会って、

オーナー様と家づくりについて話す。

一度しかできない経験を通して、

新居に引っ越したときに、

愛着を持って家と向き合う。

 

数字では表せない快適な家はそこにあると思います。

YAMATOの家はオーナー様しか味わえない

快適な家づくりがあると思います。

 

YAMATOの家のオーナー様。

インフルエンザが流行っている時期ですが、

体も心も健康な家づくりを、

YAMATOの家とこれからも続けていきましょう。

健康と家づくりシリーズ 第四弾

前回は「快適な室内環境の確保」として、

室内環境を快適なままにするためにどうしたら良いか。

をお送りしました。(第三段はこちら

 

そして、断熱性のを上げることがまず一歩です。

とお伝えしました。

では、快適な室内環境は断熱や気密だけを確保すればよいか…

 

確かに快適な室内環境にはなりますが、

+αも必要です。

その一つが自然素材とYAMATOの家では考えます。

 

ただ、先にお伝えしたいことがあります。

「自然素材=健康住宅」ではないことを良く理解してください。

 

あくまでも自然素材を使用することは補助的な意味合いで、

ベースとなるのは高気密・高断熱です。

その理由は、こちらの写真をご覧ください。

 

これは、私の家です。

o0480036013192794468

 

o0480036013192794491

 

o0480036013192794451

築40年にもなる家で、

ビニルクロスや合板のフローリングなどは全く使用していません。

完全な自然素材の家です。

でも、夏は暑く、冬はすごく寒いです。

 

なぜならば、断熱材もなければ窓ガラスは一枚だけ。

どれだけ冷暖房を使っても意味がないぐらいです。

 

だからこそ、YAMATOの家づくりでは当たり前の

高断熱の窓と断熱材は必要なのです。

その上で健康的な家にする自然素材を使用することです。

 

人は一日に14,400リットル程度の空気を吸うとされます。
(活動状況や身体で異なります。)

 

その空気を洗浄してくれる、自然素材のシラス壁や

保温効果があり素足でも温もりのある無垢のフローリングなどの

自然素材を家に取り込むことで、

より一層、健康的な家になると思います。

 

自然素材のみにこだわり、

ベースとなる家の快適性を二の次にしていては、

決して健康的な家や快適な家にはなりません。

毎日、実感している私だからこそ、

皆様にお伝えできることでしょう。

 

次回は最終章、

YAMATOの家の快適性をお送りします。

皆様に感謝

YAMATOの家 Facebookページ作成してから7ヶ月あまりが過ぎました。

 

当初は、何を記載したらよいのか

どのように運営していくことがいいか

など、試行錯誤の日々でした。

 

そして、2014年10月17日からは

運営者の一人として、

毎日休まずに更新しようっと目標をたて、

本日も更新しています。

 

住宅会社のFacebookページともあって、

なかなかページへの「いいね」が増えず、

記載内容の変更や写真の撮り方など

どうしたら興味を持ってもらえるか

悩む日々でした。

 

ただ地道に毎日更新し続け、

昨日30人目のいいねをもらうことができました。

 

Facebookページをやられている方は、

この30人と言うのが一区切りになることはご存じだと思います。

 

強制的にページへの招待もせず、

本当にYAMATOの家づくりに共感していただける人が

ページへのいいねを押してほしい。

絶対に無理に招待をしない。

その信念でここまできました。

 

大企業でもない御殿場の地元の建設会社。

 

まだまだ、自分たちの力不足をかみしめながら、

確実にいい家をつくれば、

共感してくれる人は増える。

 

その思いを全ての家づくりで実施して、

これからもYAMATOの家づくりに携わっていきたいと思います。

 

そして、これからも

YAMATOの家に共感できるお客様だけに、

YAMATOの家 Facebookページを

運営し続けたいと思います。



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.