YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
YAMATOのブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

パティシエならぬパテシエ〜

みなさん、

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

 

今日は仕上げ工事の中の、クロスについてお伝えしたいと思いますニヤリ

今や、クロスはCMでもよく宣伝されていたり、より身近に感じるかもしれません照れ

 

また、ホームセンターなどでも、クロスの張替えセットやクロス自体が売られていたりと、

ごくごく身近でやろうと思えば自分でもやれるかも(*^◯^*)

なんて、思わせてくれますウインク

 

しかし、新築の場合…ほとんどの壁をそのクロスで仕上げることが多いかもしれません口笛

そして、クロスをただ貼ってるだけではないんですプンプン

クロスの下地はなんですか?

 

そうです!

石膏ボードが多いですよね!

その石膏ボードは大きさがあり、どうしてもつなぎ目ができてしまいます!

o0480036013599084580

タテに線があるのがわかりますか?

そこがつなぎ目です!

 

多くの箇所で、910㍉(三尺)ピッチでつなぐことが多いですびっくり

このままクロスを仕上げてしまうと、そのつなぎ目でクロスがしわになったり、

段になったりしてしまいます。

それを防ぐために、下地処理をしてあげますニヤリ

 

それがこちらの

パテですニコニコ

o0480036013599084588

しかもこれ…一回だけではないんですガーン

二回、三回と処理してるんです笑い泣き

 

クロスの材質にもよりけりで、下地が出やすいものや、

そうでないものがあるのですが、出やすいものは

なおさらパテが重要になってきますプンプン

もちろん石膏ボードを留めるビスの頭も同様にパテします!

 

パテを打ってはペーパー(ヤスリ)でこすり…その繰り返し…

特にペーパーの時はパテの粉が出て施工者はマスク必須ですえーんえーん

 

そうして、何度もなんども下地処理をして初めてクロスを、貼っていくのです爆笑

イメージで言えば、クロスは紙を貼ってる感じで簡単に見えるかもしれませんが、

こうした下地処理をしっかりしてこそいい仕上がりを作り上げることができますプンプン

参考になれば幸いですニコニコ

 

本物は時が経つほど美しい…

やねが吹っ飛んだ!や〜ね〜(笑) 安心して下さい…

飛んでませんよっ!!

 

みなさん、おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

 

今日はタイトル通り屋根についてお伝えします(*^◯^*)

 

屋根…

そう聞くと『仕上げ』について思い浮かべませんか?

もちろん、最終的に見えるのは仕上げなので、

瓦にするのか、鋼板にするのか…屋根にもいろいろ種類があるので、

その中から選ぶのはとても大事なことです。

 

しかし、その下地や前工程はなかなか知らない人が多いのではないでしょうか?

屋根を支える垂木

o0480036013594680508

その上に野地板を施工します。

o0480036013594680519

釘で止めるのですが、その釘のピッチや釘の長さなども重要ですプンプン

 

また、野地を止める釘が垂木から外れてしまっていないか?

斜めに止められ、釘が飛び出していないか?

など、細かなところを確認することも重要です!

 

そして、野地の下にルーフィング

o0480036013594680528

水をはじく素材で1度屋根を覆ってしまいます爆笑

このルーフィング…

屋根の勾配によって、仕様を変えたりしていますチュー

特に緩やかな勾配の場合、屋根に雨が風が吹いて差し込む可能性が考えられます。

 

その場合、一般的なルーフィングですとルーフィングと野地の間に雨が入り、

野地を濡らしてしまう恐れがあります。

そうならないためにはどうするか?

 

ルーフィングを接着系のものを使用しましょう照れ

ルーフィングと野地を接着させることで、その間に雨が侵入することを防ぐようにしますニヤリ

ただ、仕上がったものを見るのではなく、細かな配慮をしているか?

そういったところがとても大切ですよね照れ

 

家全体で見れば、小さなことかもしれませんが、

家は今後何十年とかけて住み続けられていくものですおねがい

小さなことの積み重ねが、良い家、住みやすい家になっていくのではないでしょうか?

 

あまり気にされてなかったことを、

ブログを通して気にしていただけるようになっていただけたら、幸いですラブ

 

お家作りで仕上げはもちろん大切で重要ですが、

その仕上げを支えているのはその下地です。

下地にも興味を持っていただけたら嬉しく思いますおねがい

 

本物は時が経つほど美しい…

新たな

みなさん、おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

 

先日、

オーナー様のお家にメンテナンスでお伺いしました照れ

綺麗に住まわれていると、なんだか嬉しいです(*^◯^*)

 

また、お引き渡しの時にはいなかった新しい家族を紹介され、

新築したお家を楽しんで暮らしてる様子にふれると本当に嬉しく思いますラブ

 

こちらがその家族です爆笑

o0480036013593173385

とっても可愛かったですおねがい

 

懐っこく、吠えることもなくあ~気持ちが癒されましたチュー

ペットを飼いたくなる1日でしたチュー

 

本物はペットも住みやすい

祝☆上棟

みなさん、

おはようございます!

こんにちは!

こんばんは!

o0480036013590465044

いきなりですみません爆笑

この度、またしても

YAMATOの家が建ちましたおねがい

 

仮設足場の養生ネットで覆われてしまっていますが、

仕上がった後には、その素敵な外観が姿を表す予定ですラブ

 

これから多くの職人さんの手によって

素敵なお家をつくりますウインク

 

オーナー様には少しずつですが、

変化していく過程を楽しんで欲しいと思いますラブ

 

本当におめでとうございます!!



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.