YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
YAMATOのブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

見学会!?検査!?

YAMATO小山町の家づくりもいよいよ最後の役所検査。

「完了検査」を実施しました。

今までいろんな工程の中で検査を実施してきて、

最後に家が仕上がった状態で完了検査を実施します。

換気扇の位置、階段の手すり、火災報知器、仕上げ材料など。

チェックされる項目は膨大。

一つ一つチェックしながら・・・

って、

「この材料なに!?」っと言われた!!

法律には違反していないけどな・・・

っと検査官からは「カッコイイね♪」

「え!?」

そこからは検査と言うよりは見学会。

家はもちろん完成しているのですが、

庭には芝生やシンボルリーがすでにあるし、

駐車場など庭もほとんど完成している状態。

検査官からは「久しぶりに充実した検査だったよ」って。

充実というよりじっくり見学会までしていった検査官。

もちろん合格はもらったのですが、

一番楽しんでいたのは検査官だったのでは・・・

っということで!!!!

皆さんにも是非ご覧いただきたいYAMATO小山町の家。

「新築住宅完成見学会」をオーナー様ご家族のご厚意で

3日間だけ開催させていただけることになりました!!

ホームページで詳しい情報を公開させて頂いておりますので

そちらをご覧ください!待ってま~す♪

こんなところで、み~つけた♪

室内の雰囲気をガラリと変える仕上げ。

室内の仕上げと簡単に言っても、

左官、クロス、タイル、木、石、ガラスなどなど

本当に沢山の材料があります。

 

先日とあるショッピングモールにて、

構造の柱をモザイクタイルで仕上げていたのでパシャリ。

避難階段の壁にもモザイクタイルが、パシャリ!?

んっ!?

このモザイクタイルは見たことがあるような・・・

こちらのオーナー様ご家族の家。

よ~く見てください。

キッチンのレンジフードの近く。

なんだか仕上げが違くなっていませんか?

み~つけた♪

ここに同じモザイクタイルを使っていました。

 

まさか、こんな大型のショッピングモールで

使われているとは。

ただ、ガラス仕様なのでちょっとお高め・・・

この面積を貼るとなると・・・

やっぱ商業建築は予算がすごい!!

「組物」を発見!

組物と言うのは、神社とか寺院などで

上を見上げているとよく見つけるものですが、

昔の建築様式で、木の構造を組み合わせて

屋根や床などを支える様式。

 

そんな様式をこの時季にはよく目にします。

それが「お祭り」

御神輿や山車にもこの組物が使われています。

こちらは三嶋大祭りで撮影した山車。

この部分が組物。

昔の建築的な技法が今もなお使われている。

お祭りって楽しいだけでなく、

伝統的を感じる場所でもあるので、

今度機会があったら、こんなところも気にしてみてください。

YAMATO小山町の家でした!

本日は施行実例ではなくて

間もなく「家+庭」が完成する

YAMATO小山町の家づくりを

飯塚のムービーとともにご紹介させて頂きました。

うん。「邸宅」って言葉が似合う。夜がカッコイイ。

まだお庭づくりなどこまかな工事の最中ですが

昼間の雰囲気はこんな感じ。

ブラックの左官に無垢の杉板がアクセント。

大きなタイルもいい感じ♪

せっかくなので室内もちょこっと。

外はブラック!!

中は「ホワイト&グレー」で統一されたデザイン。

家事室とか、寝室とか、キッチンとか畳コーナーとか。

まだまだお見せしたいところはたくさんあるのに!!

また、明日以降のブログでご紹介させて頂きますね。

 

さて、明日からYAMATOの家も通常営業となります。

引き続きよろしくお願いしますね♪



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.