YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
YAMATOのブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

お達し!!

YAMATOの家メンバーにある日送られてきたこの文章。

飯塚のもとにお客様からの連絡。

いろんな条件も踏まえてじっくり検討中のお客様。

なのですぐに家づくり開始とはいかない事もあります。

ただ、飯塚はおそらくお客様のタイミングで進めていきましょう

そんな感じでお伝えしたのでしょう。

その言葉も嬉しかった様子のお客様。

家づくりはすぐには進められないけど・・・

ここでお客様から!?飯塚から!?のお達し。

ホームページをストーカーのようにチェック・・・

YAMATOの家メンバーも気が引き締まりますね!!

絶対に2つ以上のブログが365日毎日更新され、

そしてFacebookも365日毎日更新中!!

そしてイベントやいろんな情報発信をトップページでお知らせ!!

止めることは絶対できなくなりました!

ストーカーのようにホームページをご覧いただいているお客様の期待に応えなければ!

今日もこのブログを見てくださっているかな~♪

もしご覧いただいていて、インスタもやっているようだったら

「#yamatoの家」

を検索してみてくださいね♪

ただいま毎日ではありませんが、定期的に更新し始めましたよ~

ご近隣さんに感謝!!

Facebookでもどんどん詳細されているYAMATO萩原の家づくり。

伐採している風景もご紹介させて頂きました。

まだまだ家づくりをスタートしたばかりですが、

でも今の状態でご近隣さんがとても協力して下さっています。

伐採の時には敷地を確認するために事前に立ち会ってくださり、

工事のためにご近隣の土地に生えている木も伐採せざる負えない部分も

こころよく承諾して下さり、順調に伐採も進めることができました。

さらにただいま工事真最中のよう壁を造る工程でも

型枠を抑えるためそして職人さんが仕事をするために

土地への侵入も承諾して下さりました。

こちらのご近隣さんのご理解とそしてご協力があるからこそ

ここまで順調に家づくりがすすんでいます。

YAMATOの家もそして職人さんも、もちろんオーナー様ご家族も、

ご近隣さんのご協力をとても感謝しております。

本当にありがとうございます。

家づくりをしているとご近隣や地域の皆様にご迷惑をお掛けすることがとても多くあります。

出来る限りの配慮をこれからもしっかりとさせていただきます。

なにとぞご理解とご協力の程、なにとぞよろしくお願いします。

本日は家づくりには欠かせない、ご近隣様のご協力についてご紹介させて頂きました。

YAMATO萩原の家づくりのご近隣の皆様。

日々のご理解とご協力、誠にありがとうございます。

まだ始まったばかりの家づくりですが、安全第一で進めて参りますので、

これからもご理解とご協力をよろしくお願いします。

安全を祈願

建設業従事者にとってとても大切なことは「安全」

もちろんいい仕事をすることも大切ですが、

現場で事故を起こさずに、無事に完成させることはとても大切です。

家づくりでは地鎮祭を行い、

オーナー様ご家族のさらなる繁栄とともに工事の安全を祈願します。

今日は、御殿場市建設業協会に加盟している

建設業者さんが集まって安全大会が行われました。

天候の悪いこの時期そしてこれから迎える猛暑の中での工事。

気象にも左右される業務だからこそ、安全はとても大切なこと。

そして、今日の安全大会には

御殿場市の若林洋平市長もいらしてくださり、

御殿場市建設業協会の皆さんに向けて激励をいただきました。

YAMATOの家づくりにおいても安全第一で、いい家づくりを行ってまいります。

消費税の前にこっちが値上げ・・・

来年の消費税増税を前に、

家づくりと関係が深い物も値上げになりそうで。

それが家の万が一の時に使用する「火災保険」

先日の発表では「参考純率」を平均で5.5%引き上げた・・・

ちょっと難しい言葉の参考純率。

そもそも火災保険とは

「純保険料率」と「付加保険料率」から構成されています。

「純保険料率」は

万が一事故が発生した時に保険会社さんが支払う保険金の部分。

そして「付加保険料率」は

保険会社さんもボランティアではないので会社を運営するために必要な

保険会社さんの利益になる部分。

この2つが合わさって保険料というイメージです。

その時に「純保険料率」って事故に対してどれくらいなのか

目安が必要・・・

あっちは火災保険でたくさん払ってくれるのに、こっちは少ない。

同じ家の仕様で、金額がぜんぜん違ったらこまりますもんね。

なので「純保険料率」を決めるための目安にするのが「参考純率」

絶対に守らなければならないわけでもないようですが、

この参考純率を平均で5.5%上げるとなると、

純保険料率も上がる。

そして全体の火災保険の値段が上がる。

こういう流れです。

大雪や台風などの自然災害の増加で保険屋さんも苦しいのが理由のようです。

消費税ばかりに目が行きがちですが、

家を建ててからも向き合う火災保険。

皆さんに情報発信させて頂きました。



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.