なぜなぜ期!?
子どもが3歳~4歳ごろになると始まる
「なんで?なんで?」と質問攻めにあうなぜなぜ期。
私の娘もだいぶ前からなぜなぜ期が始まっていて
「なんで?」と言われて答えても
またその答えについて「なんで?」と止まりません。
忙しいときなど、正直ちょっとめんどくさいと思いながらも
「なぜなぜ期は好奇心が育ってきた証」ということで
できる限り対応するようにしています。
が、最近は私自身がなぜなぜ期・・・。
なぜなら、YAMATOの家は注文住宅なので
一つとして同じ家はありません。
そこで過去に同じような案件があったから踏襲!
というわけにはいかず、そもそもなぜ過去こうなったのか、
どういう影響でこの結果になったかなどを
根本的なことからきちんと把握していないと
応用することはできません。
そのため、峯田さんになんでなんで攻撃をよく仕掛けています。
(もちろん、自分の中で答えを仮定してから聞いてはいますが・・・)
峯田さんも私が娘に感じるように
めんどくさいと思っているんだろうなと感じることもありますが(笑)、
すぐには答えを与えずまず自分で考える機会をくれることに感謝しています。
すべての知識を血や肉に糧にして
よりよい家づくりができるように一つずつ成長したいと思います!
ニューフェイス!
最近社内では(主に飯塚さんが)、
アンティークショップにハマっています♪
というのも、新築住宅完成見学会では備品の小物を
100円ショップのもので揃えていたのですが、
せっかく注文住宅の素敵な家なのに
小物が100円ショップのものだとなんだか味気ない・・・。
そこでアンティークショップなどで売られている
家に華をそえてくれるような小物を着々と増やしています。
たとえばこちら。
カラフルで味があって
なかなかインスタ映え(?)しそうな瓶じゃないですか?
小物だけでなく、なにやら家具も・・・??
次回の新築住宅完成見学会では
どのような備品が追加されたか、是非実際に探してみてください♪♪
社内と現場
今日はYAMATOの家のメンバーが
外出などで不在にしている時間が多いため、
一人残って社内でお仕事。。
誰もいないので、社内の風景をちょこっと紹介!
逆光で見づらいのですが、設計部隊の後ろの本棚です。
各社のカタログがズラーッと並んでいます。
これでもほんの一部です。
オーナー様ご家族との打ち合わせで使うのはもちろん、
図面を書いている際にもよく見るカタログ。
というのも、平面図や展開図などを書く際に
納まりを検討する材料として、カタログの後ろに載っている
詳細納まり図を参考にします。
YKK APのカタログより。
細かい寸法などが書かれています。
今日も図面とにらめっこをしながら
納まり図の寸法を実際に図面に書き込んで検討。。
図面の精度が高ければ高いほど
現場で大工さんが困ったり手戻りすることが減り
結果的にいい家づくりにも繋がります。
いい家づくりのために、
今日も社内で頑張りますー!
ここにも職人さん!
日曜は念願のいちご狩りに!
予約をしないでも入れるところをいくつか事前に調べておいたものの、
午前10時ごろに行くとどこも無理とのこと。。
2月初旬~3連休の土曜にお客さんが多く、
いちごがほとんど食べられてしまい
まだ熟していない青い実しか残っていないと言われてしまいました。
がっくりしながら最後の農園に電話したところ
「今すぐ来ていただければ大丈夫かも」と言われて
なんとか最後の組に入ることができました。
ストロベリーファーム21という農園です。
章姫と紅ほっぺが食べ放題!!
農園のおばあちゃんが摘んだいちご達。
形が微妙なものが多いのですが、
さすが農園のおばあちゃん!
形が微妙で食べられていないけれど
美味しいものを選別して食べさせてくれました。
このような破裂寸前のものが
蜜がいちご全体にまわっていて甘くて美味しいんだそうです。
本当に甘くて、子供と夢中になって食べてしまいました。
あたりを見渡して美味しいいちごかどうか
すぐに選別できる農園のおばあちゃんの職人魂(?)を感じました!
愛情をこめて作られたいちごはどれも本当に美味しかったです。
また来年是非行きたいと思います♪♪
|