ドキドキ♪
今日は朝からいつも以上に落ち着きません。
ふらふら・・・
そして、ドキドキ。
なんたって今日は面接!
YAMATOの家に新しいメンバーが!?
ではなくて、私が面接を受ける側。
転職でもありませんよ!!
YAMATOの家の一級建築士として面接を受けます。
これはYAMATOの家がまたステップアップするかもしれない
大切な面接。
そして私自身もさらに設計としての知識強化となるかもしれない。
そんな面接がもう間もなく!
ただ、世の中がこういう状況なので
webで面接をします。
どんなことを聞かれるんだろう・・・
何を言わされるんだろう・・・
なんだか就職活動しているような心境です。
でも!YAMATOの家としてさらに進めるチャンス!
いつも通り、最大限YAMATOの家を熱く語ってきます!
そして私もドキドキしていますが、
あるオーナー様ご家族もドキドキ、ワクワクしているかもしれません。
今日はある家づくりで室内の左官体験をオーナー様ご家族が行います。
手に触れてもまったく問題のない体にも優しい
YAMATOの土壁。
室内をいつもとても快適な環境に整えてくれる
YAMATOの家では当たり前の材料です。
それをオーナー様ご家族が体験されるようです。
もちろん室内全部!というわけではなくて、
部分的に家づくりの思い出として、
そして左官仕上げを行っているYAMATOの家だからこそ
できる貴重な体験です。
どんな仕上がりになったか後で見に行かなきゃ♪
さらにあちらのオーナー様ご家族も
どうやら左官体験する様子・・・
様子をまたご紹介させていただきますね♪
YAMATOの家 峯田
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
上下左右に
昨日の現場。
皆様にとってもとっても大事なものが
わかりやすい状態であったので
写真でご紹介させていただきたいと思います。
YAMATOの家の家づくりでとても大切なもの。
快適な家。
その前提となるために大事なものの1つが耐震です。
木造の在来軸組工法の骨組みが基本のYAMATOの家。
在来軸組工法の耐震を構成するのは「筋交い」。
これは一番わかりやすいかもしれませんね。
木造のもう一つの工法。
ツーバイフォー。
こちらの耐震を構成しているのは「構造用面材」
筋交いが「線」で耐えるのに対して、
ツーバイフォーは「面」で耐える。
そしてこの2つを使ったハイブリットな工法は
今ではかなり多くの会社さんが行っているかもしれません。
でもYAMATOの家。
飯塚さんが熊本地震の被災地を見て、
そこで倒壊している木造住宅を見て、
この2つだけでなく次のステップが必要。
そう判断していろいろ探し見つけたのが、
「世界初の金属流動制震ダンパー」
オイルやゴムの制震ダンパーの温度変化に対する疑問。
寒さや暑さの影響を受けやすいオイルやゴム。
これは車が好きな方だとイメージしやすいかもしれません。
なのでYAMATOの家では採用にいたらなかった。
探していたものが見つかるまで時間がかかりましたが、
温度に対する強さ、そして国土交通大臣の認定も取得している
制震ダンパーをYAMATOの家では・・・
同じ階はもちろんのこと、
このように上下にも配置。
2階建てであれば、1階にも、そして2階にも、
世界初の金属流動制震ダンパーを設置しています。
言葉でつたえるより、とってもわかりやすい写真が
YAMATO印野の家で撮影できたので、
ご紹介させていただきました。
YAMATOの家 峯田
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
青い!青い!暑い!
今週もスタート♪
今日も暑くなりそうだから
エアコンの元、事務所で快適に家づくり・・・
と思っていたのですが、
そんなわけにいかず・・・
哲生さんと一緒に現場へGO!
基礎が完成したYAMATO印野の家づくりの
出来形検査と基礎回りの養生のお手伝い。
基礎の形や高さを哲生さんがじっくり検査しつつ、
私は機械のを使いながらお手伝い。
そして基礎周辺にシートを敷いて
オーナー様ご家族の大切な家をきれいに保つための準備。
ただ・・・青空が素敵すぎる!
基礎が完成したばかりなので、
屋根どころか、日影もない・・・
なので、太陽の陽がサンサンと降り注いできました。
途中オーナー様ご家族のおばあちゃんから冷たい飲み物の差し入れ♪
ちょうど哲生さんとエネルギーが切れそうな状態だったので
すごい体にしみました♪
お気遣い本当にありがとうございました!
そこからちょっと現場を移動して・・・
あれ!?大和建設の土木の人たちがなにかやっている・・・
っとちょっと知らない雰囲気をだしてみましたが、
こちらもこれから家づくりを始める準備。
土木部の人たちに足元を作ってもらうことになりました。
そしてここも青空がすごい!
そして暑い!!
さらにちょこっと移動して上棟したばかりの
YAMATO印野の家づくり♪
棟梁が構造部材の施工中でした。
屋根はどんな感じかな~♪
あともう少しで板金職人さんが屋根を仕上げてくれる状態。
そしてここも青空がすごい!
そしてどこも外は暑い!!
午前中だけでかなり体力を持っていかれてしまい、
今から事務所での家づくり・・・
気合を入れなおして頑張りますか♪
午前中で3つの家づくり・・・
実は3つともとてもご近所さんなので、
移動がほぼいらない・・・
でも3つともぜんぜん雰囲気が違うYAMATOの家になります。
これからどんな雰囲気になるか!お楽しみに♪
最後に・・・
大和建設の新社屋からもちらっと青空を・・・
青空が撮りたかったわけではなく、
ゾクゾクするものをある職人さんが施工中で、
見ちゃいました♪
やばい・・・カッコイイ・・・
YAMATOの家 峯田
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
お別れ・・・
よし、お昼ご飯も食べてちょっと新社屋でも見に行きますか♪
そう思って行ってみると、こんな風景が・・・
「あれっ!?棟梁の荷物が外に・・・」
もしかして!!
ついに棟梁が一区切りついて次の職人さんにバトンタッチの時期。
なので今まで準備していた道具たちを撤収!
そして棟梁とお別れになります。
あ~これがオーナー様ご家族の心境なのかな・・・
オーナー様ご家族から棟梁がいなくなる前に
会っておきたい。
そういわれることが多々あります。
上棟の日から数か月間。
YAMATOの家では棟梁が1人で基本的に
家づくりをしてくれる。
なのでオーナー様ご家族とも顔見知りになります。
棟梁に差し入れをしていたり、
プライベートな会話もされるかたもいらっしゃったり。
YAMATOの家づくりの1つの風景のような感じです。
ただ、私自身はそんな心境になったこともなく・・・
でも新社屋でちょっとちかい心境を感じました。
細かな図面を確認しながら
いっぱいいろんなものをつくっている風景。
日々、少しずつ変わっていく新社屋。
棟梁が1つ1つ頭もフル回転しながら
よりいいものにしてくれていたのをすごく感じました。
だからこそ・・・なんだかお別れがちょっと寂しい・・・
もちろんこの後もYAMATOの家のオーナー様ご家族の家に
携わってくれます。
お別れといっても現場で会うことにもなります。
でもなんだかちょっと寂しい感じ。
こういう心境か~
YAMATOの家で家づくり中もしくはこれから家づくりの
オーナー様ご家族の皆様!!
1日1日。家づくりをいっぱい楽しんでください!
家づくりのその瞬間は今でしか味わえませんよ!!
YAMATOの家 峯田
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
|