おめでとうございます!
本日はYAMATO沼田の家の上棟日でした。
お天気にも恵まれ、晴天の中の上棟でした♪
現場につくと・・・
何か大きなものをクレーンで持ち上げている・・・!
これは、棟梁が現場で事前に組んでくれた
屋根の垂木です。
今回軒の出が深いのですが、
そのままだと太い母屋が出てきてしまうため、
軒を出来る限り薄くするために
垂木を格子状に組んで跳ね出しています。
このような感じで仕上がってきます!
棟梁の技術力が光る骨組みで素敵です。
リビングから続く広い土間・そしてそこから見える景色に
完成時の光景を想像してワクワクしました♪
そしてこちらも!
なんだかわからないと思いますが、
ヒントは採光です。
オーナー様は、「この上を猫ちゃんが通る姿が見れたらいいなぁ!」
と仰っていました。
出来上がりが楽しみですね♪
オーナー様、
お昼も用意していただき
ありがとうございました!
これから是非家づくり中にも
たくさん遊びに来てくださいね!
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
大和建設株式会社(YAMATOの家)
御殿場市駒門318-4
しまいきれない!
最近、週末になると
主人の祖父の持ち物の整理のお手伝いをしにいくことがあります。
写真が趣味の方で、自分で撮った写真を
印刷・額に納めて展示するプチ写真展会場(?)を持っており
そこも含めると持ち物の数が本当に多い・・・!
片付けだけでどのくらい時間がかかるのか
ちょっと想像ができません。。
以前、世界中の国の家の中にある持ち物を
玄関先に全て出して見比べるという写真を見たことがありましたが、
日本は家の大きさと比較して持ち物が本当に多く驚きました。
おそらく、なんでも気軽に買えて手に入る
(そしてもったない精神で捨てられない・・・)
ので物がどんどん増えていくのではないでしょうか。
住宅の床面積に占める収納面積の比率を「収納率」と言いますが、
ある調査によると10~12%の収納率を確保すれば、
7割以上の方が満足されるというデータがあります。
収納率が増えれば満足度も増えるのかと思いきやそうでもなく、
収納が増えればその分入れたくなるのが人間の性分だそう。
・・・自分にも心当たりがあります。
ご家族によって必要な持ち物は変わってくると思いますので、
何をどこにしまうと使いやすいのかを検討し
それ以上増えた場合は古いものを捨てる、または
そもそも増やさないようにすると
いつまでもすっきりとした家になるのかもしれません。
私も、子供が小さい時に来ていた服などを
そろそろ処分しないとなと改めて思いました。。
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
大和建設株式会社(YAMATOの家)
御殿場市駒門318-4
雪といえば・・・
最近、ますます寒さが厳しくなってきましたね。
天気予報を見ると、御殿場は来週雪マークが!
とうとうこの時期がやってきたか、という感じです。
雪と言えば!
思い出すのはオーナー様ご家族のお風呂を
メーカーのユニットバスではなく
一から造作して造り風呂にしたお家です。
雪を見ながら、のんびり疲れを癒す贅沢な時間・・・。
羨ましいです!
外の雪景色と外観もマッチしています。
富士山を眺めながら、暖かい室内でリラックスできるなんて♪
私だけかもしれませんが、
寒々しい雪の中で左官の壁や無垢の羽目板など
自然の温もりがあるとホッとする気持ちになります。
これまで雪はそれほど好きではなかったのですが、
オーナー様ご家族の家と雪の姿を見れると思うと
なんだか雪もいいものだなぁと思えるようになりました♪
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
大和建設株式会社(YAMATOの家)
御殿場市駒門318-4
もっと使いやすく!
収納のポイントに、物の居場所を作ることとラべリングがあります。
テレビのリモコンがどこに置いてあるかわからない!?等の状態は
物を収納する場所が決まっていないため
無造作に散らかってしまうことが要因です。
また、収納する場所が決まっていても
複数のボックスのどこに入っているか
いちいち中を確認しないとわからない、ということも。
そこでボックスにラべリングをすることで
一目でどこに何があるかわかりやすくなります。
YAMATOの家でも、年末の大掃除&片付けの際に
ラべリングをおこないました。
これらは、見学会で使用する備品類です。
持ち出し・片付けを複数人で行うため、
どこに何があるかわかりやすくするために
ラべリング&写真の掲示をおこないました。
各ボックスには、何が入っているかを写真と文字で
明確にしました。
今回は複数人が使用するため写真も付けましたが、
写真で収納するものを示すのはお子様の片付けでも有効です。
言葉では覚えにくくても、視覚的にすぐわかるためです。
ちなみに、お家にラミネーターが無いという場合は
このような手貼りのラミネートフィルムが100円ショップに売っています!
是非試してみてくださいね♪
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
大和建設株式会社(YAMATOの家)
御殿場市駒門318-4
|