YAMATOの家│大和建設株式会社│自然素材を活かし、伝統構法(木組み+貫工法)で木の家づくりをする静岡県御殿場市・自社設計の地域工務店です。  
峯田のブログ

ブログ
インスタグラム

インスタグラムをフォロー
住宅かし(瑕疵)保険の日本住宅保証検査機構
ジャパンホームシールド株式会社
マイナンバー

設計レシピ!既製品or製作!?キッチン収納編♪

今週末の設計レシピは2日間ともに同じタイトルで行きます!!

内容は「既製品or製作!?」です。

 

既製品とはそのままの通り、

「製品として出来上がっているものを設置すること。」

いろんなメーカーさんが製品として出しているものを選んで設置するパターン。

反対に製作は、

オーダーメイドといったほうがイメージしやすいでしょうか。

打ち合わせのなかで各々にあったかたちで作り上げていくパターンです。

 

YAMATOの家のオーナー様ご家族だと普通にこの二択が必ずあります。

文字だけでは難しいのでYAMATOの家の施工実例でご紹介です。

まずは皆さんもイメージしやすい「キッチン背面収納!!」

 

「既製品派!」

写真のようにキッチンメーカーのシリーズでコーディネートすると

キッチンに一体感が生まれます。

さらに炊飯器置き場にコンセントや蒸気を排出する換気扇が付いていたりと、

収納の中に設備が組み込まれています。

収納のレイアウトなども様々な組み合わせができますし、

デザインも幅広い。

クリナップのセントロというシリーズの背面収納だと、

こんな感じで高級感もあったりします。

扉の開閉や引出しの動きの軽さなど、

機能的な部分ではメーカーさんの開発力というのでしょうか、

かなり検討されているという感じです。

 

お次は「製作派!」

YAMATOの家の製作のキッチン背面収納を全てご紹介はできません・・・

あまりにも種類が多すぎ・・・

なので代表例として

パターン②「完全な製作」

フルオーダーという形です。

家の雰囲気にあわせて、「木で扉をつくったり」

「パネルで扉をつくったり」できる♪

さらにこのように引出しをつくることもできます。

YAMATOの家の場合は、引き出しは金物や職人さんの手間が増えるため

割高になるという点が製作の注意点でしょうか。

パターン②「扉は既製品、中身は製作」

これは既製品と製作を組み合わせたパターンです。

収納の中のレイアウトはオーナー様ご家族に合わせて検討。

ただし扉は既製品の扉を使うという形です。

使わない時は閉めておくという形のキッチン背面収納だと可能なパターン。

製作はオーナー様ご家族ごとに細かく決めることが出来るという点ではメリットが大きいのかも。

デザインや使い勝手、家電にあわせたレイアウトという点でも製作はメリットあり♪

ただし、設備的な機能、扉や引出しの開閉のしやすさなど機能的な部分では

既製品には勝てないですかね。

さらにあまりにもいろいろ作りすぎると、

既製品の方が確実に安いのでは!?という時があるので注意ですね。

 

今日は、キッチンの背面収納について既製品or製作をご紹介させていただきました。

明日はキッチン背面収納ではない部分を

ご紹介させていただこうと思います。

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

家具で変わります♪

YAMATOの家の見学会でも家具をレイアウトしています。

これらはオーナー様ご家族のものではなく、

全てがYAMATOの家・・・

なので、どの見学会にいっても同じものがあります。

 

ただ、9月初旬に紹介させていただいた

真鶴の家プロジェクトは、

ちょっと違った雰囲気でしたね。

こちらはYAMATOの家がインテリアをやったわけではなく、

インテリア担当の会社が入っていました。

なのでインテリアについてはすべてノータッチ。

モデル棟だけあっていろいろ入っていました。

 

ウッドデッキにもこんな雰囲気のテーブルセットが。

ファミリー向けの雰囲気なのでしょうかね♪

ただ・・・

真鶴の家・・・

ファミリー層向けではなく、2人が住むことが前提。

ご夫婦でゆっくりとした時間を過ごすイメージでした。

世の中に発信するにはファミリー層向けの雰囲気が大事なのかもしれませんが、

家のコンセプトとしては・・・

そう思っていたら、このような写真が贈られてきました!

あれ!?家具が変わっている!?

管理されいる方というのが正しいのか、

私たちが打ち合わせしていた方というのが正しいのか・・・

ちょっとよくわからないですが、

家具を変えてくださったようです♪

ウッドデッキはこんな雰囲気だよね~。

そのようにYAMATOの家の中では話していた。

その雰囲気にピッタリのソファーとローテーブル。

ホテルライクの雰囲気にしていただけました!

 

同じ場所でも家具1つ変えるだけで全然雰囲気がかわりますね♪

好みなどもあるのかもしれませんが、

家づくりのなかでちょっと家具についても勉強してみると

家の雰囲気づくりがよりよくなるかもしれません♪

 

ちなみに真鶴の家・・・

一番最初の写真のテーブルの上にのっていたもの・・・

エタノールの暖炉♪

小さな炎。しかもなんにも工事がいらない。

机などの上における簡易なもの♪

夜につけたことがないのでどんな雰囲気になるか気になりますが、

こういった家具も面白いかもしれませんよ。

 

あっ!!

今日上棟しているYAMATOぐみ沢 二世帯の家づくりも暖炉登場するんだった!!

楽しみ♪

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

3人・・・

今日は時事ネタブログとさせていただきます。

 

気になったのが「世界で最も影響力のある100人」

アメリカのニュース雑誌タイムが発表した内容です。

もうすでにネットニュースでご覧になっていますかね。

やっぱりかと思ったのが、

大谷翔平選手。

ホームラン数はトップではなくなっていますが、

そもそもそのランキングに投手として名を連ねていることがすごい。

野球をやっている人が世界にどれだけいるのでしょうか。

そのトップクラスにいるということがすごい。

選手だけではなく考え方やコミュニケーション能力や

日頃の姿勢なども含めてやはりカッコイイ。

もう一方もやっぱりと思ったのが、

大坂なおみ選手。

世界ランキングがすこし落ちてしまったという点はありますが、

テニスだけではなく人種差別に対する意思表示をしたり、

ファッションの祭典のメットガラにハイチと日本を融合させた

独特なドレスで登場するなど、

いろんな場面での活躍や活動が素晴らしい方。

 

そしてもう一人・・・

隈研吾さん。

え~っとそろそろこちらの方の名前は皆さん知ってください。

東京オリンピック会場の設計を行った建築家さんです。

小山町の皆さんはとくに覚えてくださいね!!

足柄駅交流センターを設計してくださったのも隈研吾さん。

日本だけではなく世界でも活躍する建築家さんです。

 

これ・・・

アメリカなど海外のメディアだと建築家さんは

けっこう取り上げられます。

今はどうかわかりませんが、

私が大学時代に教授から教わった内容では、

海外では「弁護士」「医者」「建築家」が名誉ある職業として挙げられる。

このように教わりました。

弁護士さんは・・・あちらの方もいらっしゃるので今日もネットニュースで

いろいろとご紹介してくれていると思います。

なのでご年収などもイメージつくかと思います。

お医者さんは日本でもやはり大切なご職業。

人の命を救う最後の砦のご職業。

コロナ禍で数ヶ月もご自宅に帰れないという状況もあったようで、

自分以上に人の命を考えてくださる方々。

その中に建築家という感じです。

住まうという人にとっては大切な箱。

さらに海外では芸術性や美術的な評価もあるので

建築家が名を連ねるようです。

 

日本では・・・

隈研吾さんはちょっとわかりかねますが、

一級建築士になっても3本の指には入らないほどのご年収・・・

日本ではどちらか技術者という区分でしょうか。

 

ただこうやって世界から日本の建築家が注目されることは大切な事。

少しでも建築という職業が注目され、

若い世代の皆さんが魅力ある職業なのかも!?と感じてくれると嬉しいです。

 

世界で最も影響力のある100人の中の1人に日本の建築家さん。

ありがたいかぎりです。

 

私は・・・

御殿場で・・・駒門で・・・いや峯田家の家庭で影響力のある1人ですかね。

あっ・・・こうやって思っていても奥さんの手の上で踊らされているのかも・・・

 

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  

とにかく収納!?

家づくり。

どうしてもすぐに気になるのが「収納力」

こればかりはなかなか難しいことです。

イメージがつきにくいけれども、

皆さんが今の家の不満に思っていることとなるのが

「収納不足」です。

 

床面積に対する収納のボリュームとして収納率という言葉があります。

昨日のブログではないですが、

一級建築士の過去問題にもこの収納のパーセンテージがでています。

一級建築士で正解となるのは「10~20%」

30坪の家と考えると、3坪~6坪・・・

6帖の部屋のボリュームから12帖までが目安・・・

幅がありすぎるような気もします。

ただ、これは目安として持っておくとよいかもしれません。

 

またちょっと登場してもらいましょう。

YAMATO塚原二世帯の家の子世帯の皆さんに。

子世帯だけで考えると約115㎡。

10~20%と考えると

約11~23㎡の収納量が目安となります。

 

固定家具も含めて計算してみると約16㎡。

約14%・・・

目安の範囲内という感じです。

どちらかというと少なめという感じでしょうか。

じゃあやっぱり収納の中はパンパンなのでは!?

 

そうだと思いますよね。

ある部分を見せてらもいました。

こちらです。

どうですか?

これでは我が家は不安・・・

そう思った方いらっしゃいますか?

あまり細かな情報はお伝え出来ませんが、

一般的なご家族という点で想像だけしてください。

引出しを開けると・・・

まったく本当にSNSの先生ですか!?

綺麗に収納されています。

 

ではちょっと小さな引出しを・・・

んっ!?隙間が空いている・・・

 

じゃあ上の吊戸棚を・・・

んっ!?ものがない!!!

どうですか?

これが現実です。

収納のことばかり考え、家づくりをスタート。

そして新しい我が家に、

古い家の重い・・・重い・・・おもい・・・おもいでを運ぶ。

そして段ボールのまましまい込んで収納がいっぱいになる。

YAMATO塚原二世帯の家のオーナー様ご家族は

家づくりをしつつ家の整理をしていたからこそ

自分たちがどのくらいの荷物をもっているか把握できた。

これが家づくりには大事です!!

 

わざわざ引っ越し屋さんにお金を払って、

とっても重い思い出を運び込み、

そのまま永遠に収納の中に貯蔵する。

そのスペースいりますか?

それなら部屋を広くしたり、

書斎や家事コーナー、スタディースペースなどの

夢であり贅沢な空間に利用しませんか?

 

文字だけだと信じてくださらなさそうなので、

実行しているオーナー様ご家族でご紹介させていただきました。

 

 

YAMATOの家 峯田

 

一級建築士事務所 YAMATOの家

https://www.yamato-k.net/house.htm       

YAMATOの家 公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja       

YAMATOの家 公式 Houzz
https://www.houzz.jp/pro /yamatonoie/__public  



 
サイトマップ│YAMATOの家《大和建設株式会社》 - コンセプト
- お問合わせ
- 資料請求
- プライバシー
- はじめてのかたへ
- メリット・デメリット
- 5つの安心・保障
- 基本仕様
- 家を建てるまで
- 実例
- 施工後記
- お客様の声
- YAMATOのリフォーム
- リフォーム体験記
- イベント情報
- 新着情報
- スタッフ紹介



大和建設株式会社 本社:〒412-0038 静岡県御殿場市駒門318-4 TEL: 0550-87-3060 FAX :0550-87-3359
Copyright c 2012 大和建設株式会社 All Rights Reserved.