2022/05/02使い分け♪
石田さんのブログで照明の話が出ていたので
私も照明の話を♪
オレンジ色のダウンライトが紹介されていましたが、
場所によっては青白い照明を使うこともあります。
例えばこちら。
キッチン上部の折り上げ天井内のダウンライト。
よーく見ると、手前の方が青っぽい色、奥の方がオレンジ色に見えます。
青っぽい色は「昼白色」と呼ばれ、
自然光に近い色味をしています。
オレンジ色は「電球色」と呼ばれ、
若干オレンジがかった色味をしています。
キッチンで昼白色を使うのは食材を扱うからです。
お肉やお魚の鮮度を確認するとき、
匂いもそうですが変色していないか
見て確かめることがあるかと思います。
電球色だと本来の色にオレンジ色がついてしまうため、
鮮度を確認するという意味でも、
また作業をする手元を明るくするという意味でも
昼白色をオススメしています。
他にもこちら。
洗面台の手元のスイッチで、
電球色と昼白色を切り替えることができます。
昼白色は自然光に近い色なので、
メイクをする時にそのままの色が確認できます。
電球色だとオレンジがかっているため、肌を暗く見せてしまい
メイクが濃くなってしまうことも。
他にも細かい作業をするスタディコーナーを
昼白色にすることもあります。
用途に合わせて照明の色も
検討してみてくださいね♪
小宮山
設計事務所 YAMATOの家
https://www.yamato-k.net/house.htm
YAMATOの家 公式 インスタグラム https://www.instagram.com/yamato_house/?hl=ja
YAMATOの家 公式 Houzz https://www.houzz.jp/pro/yamatonoie/__public
大和建設株式会社(YAMATOの家)
御殿場市駒門318-4